目的・事業
「ほう」「れん」「そう」の三本柱基にして
理事全員参加型で共に活動できる協会を作ろう!
本会は、前条の目的を達成するため以下の事業を行なう。
1.聴覚障害者の相互親睦を図ると共に、心身の鍛練、修養及び福祉に関する一切の事業
2.聴覚障害者の職業補導及び就職斡旋
3.聴覚障害者の社会生活に対する諸問題に関する相談
4.会報並びに聴覚障害者に関する各種印刷物の発行及び図書類の募集・販売斡旋
5.身体障害者福祉法による各種調査援助及び主務官庁との連絡事務
6.総会、講習会並びに各種研修会の開催
7.各県聴覚障害者(ろうあ者)団体との友好保持及び提携増進
8.その他、本会の目的達成のため必要なる事業
鹿児島県聴覚障害者協会 役員名簿
任期:令和2年4月から令和4年3月31日まで
但し、令和4年6月定期総会まで
役 職 名 | 氏 名 |
会長 | 大久保 正代 |
副会長 | 寿福 三男 |
事務局長 | 寿福 三男 |
会計部長 | 満尾 祥一 |
会計部付 | 日置 太皇 |
手話対策部長 | 遠矢 千尋 |
文化部長 | 十島 昭一郎 |
機関紙部長 | 福元 幸一 |
機関紙部付 | 湯浦 沙妃 |
福祉労働部長 | 城 安芸 |
体育部長 | 木原田 隆 |
体育部付 | 清田 ひとみ |
災害対策部長 | 日置 太皇 |
教育部長 | 平山 大輔 |
教育部付 | 遠矢 千尋 |
手話言語条例担当部 | 平山 大輔 |
高齢部長 | 中村 一隆 |
女性部長 | 木原田 妙子 |
青年部長 | 濱畑 未希 |
監事 | 小林 紳也 |
監事 | 川上 康 |
所在地・連絡先
鹿児島県聴覚者障害協会
〒890-0021
鹿児島市小野1-1-1 ハートピア鹿児島3階
TEL:099-228-2016
FAX:099-228-6357